去る3月22日(木)に東京のセコム提携病院の見学バスツアーを行いました。2013年3月卒業見込みの看護学生の方を対象に、初台リハビリテーション病院、荻窪病院、久我山病院、四谷メディカルキューブを見学し、最後にミクニマンスールで懇親会を行いました。今回のバスツアー参加者は定員の20名に達し、関東だけでなく、東京で就職を考えている北海道、長野の方も参加されました。
就職を控えた学生の方の主な不安は、「自分に合った病院が見つけられるか」「病院の雰囲気が知りたい」「先輩看護師にいろいろと聞きたい」といったものです。そういった不安の解消のため、各病院は参加者と看護師との交流を主としたプログラムを準備し、それぞれが病院の特徴や魅力をしっかり伝えてます。
![]() |
最初の見学は初台リハビリテーション病院。参加された学生の方には特に「チームアプローチの強化」の説明の関心が高かったようでした。通常の病院では看護師が中心に、医療、看護を行うのに対して、ここでは医師、看護師、理学療法士、作業療法士、ケースワーカー、その他の職種が一つのチームになってリハ医療のサービス提供を行っています。施設見学後の質問では参加された方から多くの質問が飛び交い、関心の高さがうかがえました。 |
医療法人社団 輝生会 初台リハビリテーション病院 ≫病院についてはコチラ ■所在地 東京都渋谷区本町3-53-3 ■最寄駅 京王新線初台駅東口より徒歩10分 ■TEL 03-5365-8500 ■病床数 173床 ■診療科目 リハビリテーション科/神経内科 |
![]() |
![]() |
2つ目の病院は東京都杉並区にある荻窪病院。こちらは東京でありながら自然や生活環境に恵まれており、生活面でも安心できる地域にあります。急性期病院として、救急、オペ、心臓外科に力を入れている病院です。また看護師の教育体制も非常に充実しています。ここには色んな病棟をローテーションで勤務し、現場の感触をつかめる新人看護師臨床研修制度があり、新人の方にはとても魅力です。見学では院長の挨拶や、先輩看護師との交流で意見交換を行いました。 |
医療法人財団 荻窪病院 ≫病院についてはコチラ ■所在地 東京都杉並区今川3丁目1番24号 ■最寄駅 JR・丸ノ内線:荻窪駅下車 西武新宿線:上井草駅下車 それぞれ バス7分 ■TEL 03-3399-1101 ■病床数 217床 ■診療科目 内科/消化器内科/循環器内科/外科/心臓血管外科/整形外科/産婦人科/小児科/皮膚科/泌尿器科/眼科/放射線科/麻酔科/リハビリテーション科 |
![]() |
![]() |
最後は東京都世田谷区にある久我山病院の見学。3つ目ということもあり、少し疲れ気味でしたが、温かく迎えてくれた病院スタッフの明るさに参加された方は元気をもらい見学に望みました。荻窪病院同様、こちらも都心に近いのですが、自然も多く、生活環境は非常によいところです。こちらも急性期病院で、地域に貢献し続けている地域の中核・密着型病院です。職員全員が明るく、患者さんとじっくり向き合っています。見学でもその雰囲気や姿勢は参加された方に伝わったようでした。 |
社会福祉法人康和会 久我山病院 ≫病院についてはコチラ ■所在地 東京都世田谷区北烏山2-14-20 ■最寄駅 京王井の頭線久我山駅徒歩7分 ■TEL 03-3309-1111 ■病床数 199床 ■診療科目 内科/循環器科/呼吸器科/外科/消化器科/整形外科/脳神経外科/皮膚科/泌尿器科/産婦人科/小児科/眼科/耳鼻咽喉科/麻酔科/アレルギー科/リハビリテーション科 |
![]() |
≫クリニックについてはコチラ 3病院見学後はセコム提携クリニックの四谷メディカルキューブを見学。ここは19床の入院施設を持ち、外来、手術そしてPET検査等を行っています。PET検査は日本で有数の実施件数があり、高度な診断技術で他の大学病院からも信頼を得ています。 四谷メディカルキューブの最上階にあるレストラン「ミクニマンスール」での懇親会では参加者と各病院の看護部長や先輩看護師とで食事をしながら、病院見学では聞けないことを聞き、病院選びや看護師になることへの不安の解消や、見学した病院の魅力を伝える場となっていました。 最後に久我山病院の看護部長からの挨拶では、「皆さんには色んな病院を見ていただき、自分に合った看護、病院を是非とも見つけてください。そしてご縁があってセコム提携病院グループの仲間になった際は、私たちと一緒に患者様に信頼していただける、安心な医療の提供をつくっていただきたいと思っています。」と参加された学生の皆さんに強いエールを送られて、バスツアーが終了しました。 参加された学生の皆さんからは、「充実した1日でした」「看護師の方と色んな話が出来てよかった」「自分に合った病院が見つかりました」などの感想をいただきました。 |
![]() |
![]() |