去る3月22日(金)に、都内3病院を巡る、『セコム提携病院 東京3病院見学バスツアー』が開催されました。セコム提携病院見学バスツアーの特長は、一日でそれぞれ特徴をもった3つの病院を見学することにより、学生さんが自分の将来を考える参考にしてほしいと行っているものです。それぞれの病院の理念や特徴・取り組みを知ることは、これからのキャリアを考える上で有意義なものとなると考えております。
参加された皆さんは、就職を前に病院や職員の雰囲気などを知りたい、先輩看護師の方や学生と情報交換したいなどの理由でバスツアーに参加されていました。ツアー終了後は、「1日で3つの病院を見学でき、それぞれの病院の特徴も知ることができ、良かった。」「病院の雰囲気を肌で感じることが出来て良かった。」「普段聞けないような事も聞けてすごく参考になった。」など、一人ひとりが、改めて看護師になる心構えを再確認し。就職に関して新たな意識をもたれた様子でした。また、1日で3つの特徴ある病院を回り、それぞれの病院について理解を深めることで、これからの就職活動に向けて有意義な1日がおくれた様子です。
![]() |
最初の病院は、初台リハビリテーション病院。実習などで体験した多くの病院と違った『当たり前の生活をおくる為の看護」に参加された皆さんは共感された様子でした。病院見学後の、昼食時には教育担当看護師へ「一般病院以外で働いた場合に、きちんと勉強ができるのか」といった疑問などを投げかけていました。 |
医療法人社団 輝生会 初台リハビリテーション病院 ≫病院についてはコチラ ■所在地 東京都渋谷区本町3-53-3 ■最寄駅 京王新線初台駅東口より徒歩10分 ■TEL 03-5365-8500 ■病床数 173床 ■診療科目 リハビリテーション科/神経内科 |
![]() |
![]() |
2番目に見学した病院は、荻窪病院。杉並区内の救急を多く受け入れる急性期病院です。見学後には、約1時間たっぷり使い、若手看護師が積極的に参加された皆さんと交流を持ち質問に回答を行いました。自分のキャリアを考える上で、実際の教育制度やどういう道筋があるのか、十分に参考にされた様子でした。 |
医療法人財団 荻窪病院 ≫病院についてはコチラ ■所在地 東京都杉並区今川3丁目1番24号 ■最寄駅 JR・丸ノ内線:荻窪駅下車 西武新宿線:上井草駅下車 それぞれ バス7分 ■TEL 03-3399-1101 ■病床数 217床 ■診療科目 内科/消化器内科/循環器内科/外科/心臓血管外科/整形外科/産婦人科/小児科/皮膚科/泌尿器科/眼科/放射線科/麻酔科/リハビリテーション科 |
![]() |
![]() |
最後の見学病院は、世田谷区の久我山病院。看護部長や先輩看護師が病院の玄関先まで迎えに来る歓迎ムードに、疲れの見え始めた学生さん達も思わず笑顔に。見学の最中に会うスタッフが皆丁寧に対応してくれたことに、参加された皆さんは感動された様子でした。後日のアンケートでも久我山病院の雰囲気が良かったと感じた方が多かったことが、よく見えてきます。ここでも、多くの先輩看護師と交流をし、多くの質問を投げかけられていました。 |
社会福祉法人康和会 久我山病院 ≫病院についてはコチラ ■所在地 東京都世田谷区北烏山2-14-20 ■最寄駅 京王井の頭線久我山駅徒歩7分 ■TEL 03-3309-1111 ■病床数 199床 ■診療科目 内科/循環器科/呼吸器科/外科/消化器科/整形外科/脳神経外科/皮膚科/泌尿器科/産婦人科/小児科/眼科/耳鼻咽喉科/麻酔科/アレルギー科/リハビリテーション科 |
![]() |
見学した3病院の方々と合流し、セコム提携クリニック『四谷メディカルキューブ』内レストランの『ミクニマンスール』で懇親会をスタートしました。 疲れもある中、見学時に聞けなかったことを、食事を交えながらざっくばらん看護師さんに聞けて、充実した時間が過ごせたようです。 |
|
四谷メディカルキューブ ≫病院についてはコチラ ■所在地 東京都千代田区二番町7番7 ■最寄駅 JR中央線 四ツ谷駅 麹町口より徒歩約5分 ■TEL 03-3261-0401 ■病床数 19床 ■診療科目 内科/消化器科/循環器科/外科/脳神経外科/泌尿器科/婦人科/放射線科/麻酔科 |
![]() |